¡Hola! スペイン語をやさし〜く教えるYouTuberノブシート (@spanish_nobu ) です🇲🇽
2018年の11月20日からスペイン語学習者を対象としたオンラインサロン「スペイン語ガチサロン」を運営しています。
現在22名のメンバーが所属(2019年3月12日現在)しており、毎日楽しくときに厳しく切磋琢磨しています。
今回は「スペイン語ガチサロン」にかける想いと活動内容についてつづっていきます。
参加者の声
サロンメンバーの声をまとめてみました。
(以下、ツイートの引用です)
https://platform.twitter.com/widgets.js
https://platform.twitter.com/widgets.js
https://platform.twitter.com/widgets.js
https://platform.twitter.com/widgets.js
なぜスペイン語のオンラインサロンをはじめたのか
[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]オンラインサロンが流行ってるからだろー[/chat]
そう思われても構わないのですが、逆にお聞きします。
なぜ今までスペイン語のオンラインサロンはなかったんでしょうか?
英語のオンラインサロンはすでに乱立しています。
でもスペイン語のサロンは「スペイン語ガチサロン」を除くと、他に存在しません(記事執筆時)
[jin-yohaku10]
・学習人口が少ないから?
・独学で事足りてしまうから?
だから、スペイン語のオンラインサロンなんて必要ないんでしょうか?
僕はそうは思いません。
学習人口が少なく孤独になりがちなスペイン語学習にこそコミュニティが必要です。
ただし無料のコミュニティはあまり機能しません。なぜならオーガナイザーも参加者も本気になれないからです。
次第に更新頻度が少なくなっていき自然消滅するのがオチです。
実際にFacebookの「スペイン語学習」に関するグループにいくつか所属していたことがありますが、「スペイン語がうまくなりたい!」という熱気を帯びたグループは一つもありませんでした。
では有料のコミュニティはどうでしょうか?
オーナーはもらった金額以上の価値を提供しなくてはいけません。適当にやっていては誰にも参加してもらえませんから本気になりますよね。
参加者は支払った金額の元を取ならければいけませんから積極的に参加します。
無料のコミュニティよりもコミュニケーションは活発になりますし、他のメンバーの存在が独学では感じ得ないモチベーションにもなります。
例えるなら部活動です。みんなが「スペイン語上達」という同じ目標を目指し切磋琢磨する場所。
大学卒業後、独学で学んできたので「そんなコミュニティがあったらなぁ」とずっと願っていました。
教える側になった今、満を持して当サロンを開設した、というわけです。
- 「スペイン語ガチサロン」はスペイン語上達を目指す人のためのコミュニティ
- 同じ目標を目指す人が集まるのでメンバー同士の交流が活発になる
- 有料だからこそ熱気があり、モチベーションが維持しやすい
スペイン語学習を応援!オーナー/アドバイザーについて
「スペイン語ガチサロン」は以下の2名で運営しております。

・スペイン語学習歴6年
・メキシコ南部在住
・西英日の3言語を駆使しスペイン語語学学校で勤務
・スペイン語YouTuberとしてスペイン語と日本文化を発信
[jin-yohaku10]

[jin-yohaku10]
・メキシコの大学院を卒業
・社長/政治家/政府高官の日西通訳を務めた経験をもつ
・スペイン語学習をサポートするブログ「Study Spanish」を運営
「スペイン語ガチサロン」の活動内容
サロンの活動は主にチャットアプリのLINEを通して行います。
(そのため事前にLINEに登録していただく必要がございます)
LINEのグループは用途別で4つに分かれており、その内3つに参加して頂けます。
[box02 title=”メンバー全員が参加するグループ”]
- 全体グループ(お知らせや雑談用)
- スペイン語専用グループ(スペイン語のみでチャット)
[/box02]
[box02 title=”レベル別グループ(どちらか一方に参加)”]
- 初心者向けグループ
- 中級者〜上級者向けグループ
[/box02]
全体グループはフリートークの場です。スペイン語学習に関することやメンバーに聞いてみたいことなどご自由に投稿していただけます。サロン内のお知らせはこちらでさせて頂きます。
スペイン語専用グループはその名の通り、スペイン語だけで交流する場所です(解説などのために補助的に日本語を使うことはあります)
レベル別グループにはご自身と近しい習熟度のメンバーが集まっています。学習に関する悩みを共有したり、進捗を報告しあってモチベーションを高めるために使っていただけます。
グループ問わず、オーナー(僕)とアドバイザーが随時役立つフレーズをシェアしたり、みなさんのスペイン語をチェックしたりします。
細かいルールはありませんが、ひとつだけメンバー全員にお願いしていることがあります。
それは目標の共有。全体グループかレベル別グループで毎週月曜日、週の目標を設定し日曜日に振り返りをしていただきます。
どんな小さな目標でも構いません。むしろ、最初は極限までハードルを下げることをおすすめします。
「テキストを開く」「週に単語を3つ覚える」など簡単に達成できる目標を立てましょう。
とにかく他の人と目標を共有することが大切なのです。目標を宣言してしまえばサボりづらくなりますし、達成したら嬉しくてもっと勉強したくなることでしょう。
- 目標を宣言することで責任感が生まれる→サボりづらくなる
- 最初は目標を低めに設定→達成→達成感が病みつきに→学習のモチベーションUP
- 他の人の学習プランを知ることで自分の学習法を見直し→改善できる
メンバー特典|スペイン語を使う環境をGET
LINEグループの交流だけでなく、当サロンのメンバーには以下の特典を差し上げます。
[box01 title=”メンバー特典”]
- LINEグループで質問できる権利
- Twitter上で添削と解説を受ける権利(ハッシュタグは #スペイン語ガチサロン )
- 毎週20分オーナーとスペイン語で会話をする権利
[/box01]
LINEやTwitterでスペイン語文を投稿してくださいましたら僕とたくみが添削・解説いたします。
実際の解説をご覧になりたい方はコチラからどうぞ。
そして最後!!!
毎週20分オーナーとスペイン語で会話をする権利
月80分スペイン語で会話できる権利ですよ…
会話の間、僕はなるべくスペイン語しか使いません。疑似的なネイティブとの会話を体験していただくためです。
スペイン語学習のモチベーションを高く維持するには定期的に話す機会をつくるのが手っ取り早いです。
それも「スペイン語しか通じない相手」との会話機会が一番いいと思っています。
ですのでこの形でのスペイン語会話をプレゼントしています。
「スペイン語会話」後のメンバーの感想
以下、ツイートの引用です
https://platform.twitter.com/widgets.js
https://platform.twitter.com/widgets.js
https://platform.twitter.com/widgets.js
- 通話はLINEの通話機能を利用します。
- スペイン語会話の時間は【日本時間】21:30-23:00PM の間のどこかに限ります(他の時間帯は要相談)
- LINEグループに参加した後、全体グループにてご希望の日時を伺います。
注意事項とおしらせ
これからスペイン語学習を始めるよという方から上級者まで申し込み可能です。
(スペイン語試験DELEのC1またはC2に合格されている方はアドバイザーとしても参加していただけます。対象者はTwitterのDMにてお知らせください)
- 参加者は他人を尊重できる方・最低限のマナーを守れる方に限ります。
- 荒らしや特定の人に対する誹謗中傷、執拗な嫌がらせなど迷惑行為をされた場合、強制退会していただきます。
- 最大限、情報や機会は提供いたしますがスペイン語の上達はあなたの行動にかかっています。
会費
3,000円/月
[box05 title=”お支払いについて”]
- サロンの更新日は毎月20日です。
- お支払いは毎月10〜19日の間にお願いいたします。自動引き落としではありません。
- 現メンバーであっても20日時点でお支払いが確認できない場合、一旦グループから退出していただきます。お支払い後、再度参加可能です。
- お支払い方法はPolcaまたはPayPalにて受付
- 毎月19日までに必ず「翌月も継続」か「当月で退会」の意思を表明してください。
[/box05]
「スペイン語ガチサロン」の申込み方法
以下のURLからPolca内のサイトにアクセス→会費をお支払いください
https://polca.jp/projects/u4QXDN9CBCF
(PayPalでのお支払いをご希望の場合は、Polcaからはお支払いせずにTwitterで僕宛にDMをください。その際、PayPalのご請求書を送りますのでメールアドレスを教えてください)
Polcaの場合もお支払い後、TwitterのDMにて「○○というアカウントで支払いました」のように確認のメッセージを送って頂きますようお願いいたします。
(PolcaのアカウントはTwitterのアカウント名だったり任意のものだったりしますので念のためアカウント名を聞いております)
ご質問がありましたらTwitterでDMをください。
みなさんと一緒にスペイン語を学べる日を心待ちにしております。
¡Chao!
スペイン語YouTuberノブシート